f SDガンダムクロスシルエット クロスボーンガンダムX1(CSフレーム) レビュー - 模活に刮目(もかつにかつもく)
fc2ブログ

記事一覧

SDガンダムクロスシルエット クロスボーンガンダムX1(CSフレーム) レビュー

ヒャッハー夏だー
ややテンション高めでお送りします。
クロスボーンガンダムX1等身の高いCSフレームです
はやく遊びたかったのでシールは目とクロスボーンバンガードのエンブレムのみ貼ってます
クロスボーンガンダムX1クロスシルエット 
スマートでいてマッシブなみてくれ
クロスボーンガンダムX1クロスシルエット2 
背部のスラスターは付け根が可動します
4本が独立して可動するんです
クロスボーンガンダムX1目のシール 
頭部パーツの構造、レジェンドBBのように目の変更ができます
クロスボーンガンダムX1凛々しい 
というわけで瞳ありバージョン
凛々しい・・
クロスボーンガンダムX1フェイスオープン 
頭部ギミックのもう一つの特徴
フェイスオープン
以下アクションシーン
クロスボーンガンダムX1アクション1 
定番のアクションベース
ザンバスター(ピストルのような武器)とビーム・ザンバー(サーベルのような武器)
を構えたクロスボーンガンダム

誤ってザンバスターの丸いオブジェを切り取ってしまったorz
クロスボーンガンダムX1アクション2 
ザンバスターとビーム・ザンバーを合体させた武器を構えたクロスボーンガンダム
クロスボーンガンダムX1アクション3 
ブランド・マーカー(手甲?のようなもの)
格闘用の武器でしょうか?

クロスボーンガンダムとクロスシルエットフレーム合わせて1000円を超える買い物でしたが
新ブランドの出発点としてはいい感じだと思います。




スポンサーサイト



コメント

No title

どーも、kohi123です。

SDでも表情が変わったり可動範囲も広いし遊べそうですね。
昔SDガンダムを造った事ありますよ。
その当時はリアルキットの造形がカッコ悪くてSD武者シリーズの方がカッコよかったですもんね。
私が好きだったのは体の半分が炎と氷で分かれてたガンダムでした。
クリアーパーツ多くて綺麗だったので私の中の乙女が喜んでました。

これからもいろんなレビュー楽しみにしてます。

Re: No title

kohi123さんこんにちはー
遊び心があるSDガンダム、BB戦士とのパーツ組み替え遊びもできそうですよ。
僕もSDガンダムばかりいじってました。昔の武者ガンダムは綺麗なパーツが多くて良かったですよねー
レビューこれからもがんばりますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひねもす

Author:ひねもす
名前:ひねもす
出身:九州

プカップ@2nd JAM参加中

プリンのプカップ@2nd JAM

模活に刮目

・模型製作日記 ・地元紹介

カテゴリ

アクセス数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7920位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1026位
アクセスランキングを見る>>