コメント
こんばんは。
ああ……このA5ランクな見事な霜降り具合、あの悪夢が蘇ってきました(涙)。
トップコートの重ね塗りの件は、こんな方法があったとは露とも知らず驚きました。
マゼラアタック、復活するといいですね。
『Y-ドラゴン・ヘッド』、確かにゾイドっぽくも見えますが、モトネタも機会生命体みたなデザインしていますのでいい感じだと思いますよ!
しかしコミックで見た時は三種類(XYZ)ぐらいしかいなかったと記憶してますが、その後増えたのでしょうか?
ああ……このA5ランクな見事な霜降り具合、あの悪夢が蘇ってきました(涙)。
トップコートの重ね塗りの件は、こんな方法があったとは露とも知らず驚きました。
マゼラアタック、復活するといいですね。
『Y-ドラゴン・ヘッド』、確かにゾイドっぽくも見えますが、モトネタも機会生命体みたなデザインしていますのでいい感じだと思いますよ!
しかしコミックで見た時は三種類(XYZ)ぐらいしかいなかったと記憶してますが、その後増えたのでしょうか?
Re: タイトルなし
>シロさん こんばんは。
>
> あわわ、エグいことをしてしまいました!ごめんなさい。
> マゼラ・アタックはすべて筆塗りで仕上げた思い入れのあるプラモなので最後のトップコートミスは痛かった。
> 『Y-ドラゴン・ヘッド』いじり続けるたび愛着がわいてきます。
しかしコミックで見た時は三種類(XYZ)ぐらいしかいなかったと記憶してますが、その後増えたのでしょうか?
〉ええ、「遊⭐戯⭐王」終了後続編にあたる「遊戯王DMGX」というアニメが放送され「V」「W」が追加。さらに「遊⭐戯⭐王」誕生20周年記念した構築済みデッキで「ABC」が追加。現在シリーズは8体になりました(笑)
>
> あわわ、エグいことをしてしまいました!ごめんなさい。
> マゼラ・アタックはすべて筆塗りで仕上げた思い入れのあるプラモなので最後のトップコートミスは痛かった。
> 『Y-ドラゴン・ヘッド』いじり続けるたび愛着がわいてきます。
しかしコミックで見た時は三種類(XYZ)ぐらいしかいなかったと記憶してますが、その後増えたのでしょうか?
〉ええ、「遊⭐戯⭐王」終了後続編にあたる「遊戯王DMGX」というアニメが放送され「V」「W」が追加。さらに「遊⭐戯⭐王」誕生20周年記念した構築済みデッキで「ABC」が追加。現在シリーズは8体になりました(笑)