2018年11月17日 伊万里小旅行 ドラ鳥一番定食
- 2020/04/17
- 01:24

前回のあらすじ ひねもすは「ゾンビランドサガ」聖地巡礼のため伊万里花火大会見物に出かけた店内にはゾンビランドサガのポスター。出演声優のサイン入り!!!!!!!本当にアニメのまま! (佐賀県民のくせに) アニメ見るまで存在を知らなかった「ドライブイン鳥」にキター整理券を取って結構待った。入った座席は掘りごたつ一番定食とノンアルコールビールを注文。(リアルゴールドが映っていますが気にしないでください)...
前回のあらすじ ひねもすは「ゾンビランドサガ」聖地巡礼のため伊万里花火大会見物に出かけた
店内にはゾンビランドサガのポスター。出演声優のサイン入り!!!!!!!
本当にアニメのまま! (佐賀県民のくせに) アニメ見るまで存在を知らなかった「ドライブイン鳥」にキター
整理券を取って結構待った。入った座席は掘りごたつ
一番定食とノンアルコールビールを注文。(リアルゴールドが映っていますが気にしないでください)
ひねもすの駄文はもういらないでしょう・・
やきとり1番♪鳥飯2番♪さ~んはサラダで4(よい)健康♪

5(いつ)もニコニコ 鳥で満腹♪いえーい✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
新鮮 美味しい 楽しい
みんなで行こう 今日も元気だ ドライブインとーり!
※大事なCMなので2回動画貼りました
一番定食を堪能した後は初めての伊万里を散策。途中で花火大会を見に来た大学生の兄ちゃんに声をかけられて行動を共にして歩いていたのです。次第に日が暮れてあたりは暗くなってきました。しかたなく伊万里大橋から遠くの花火を眺めてその日は終わった。双眼鏡持ってきてたので遠めでもはっきりと見れました( ^ω^)・・・帰りは大人しく電車に乗って帰りました。一緒にいた兄ちゃんは次の日も聖地巡礼を行うと言ってた。
反省タイム
伊万里駅から花火会場は歩いていくような距離ではありませんでした。(´・ω・`)
後に伊万里ハーフマラソンに参加して伊万里21キロを走ったのですが
その時のコースの一部ががまさに伊万里市街地から伊万里大橋(だいたい10キロ)
ハーフマラソンのコースにもなるような距離を歩こうなんて当時のひねもすは浮かれすぎてました
(ノ∀`)アチャー伊万里なめんなコラッ(`・o・´)۶ ☆(;>pq<)イ
伊万里花火大会は2019年も開催されまたもゾンビランドサガとコラボレーション。残念ながら当時は仕事で行けませんでした( ノД`)シクシク…
今年はコロナウィルスが猛威を振るいまくってるので開催するかわからないですね(´・ω・`)
2018年11月17日 伊万里小旅行
- 2020/04/09
- 10:14

再開更新第2回途切れた直後の2018年11月後半、ひねもすはJR唐津駅で電車に乗り40分近く電車に揺られてついたのは焼き物で有名な伊万里駅伊万里駅の反対側はMR(松浦鉄道)の駅が続いています。駅前のカブトガニの石碑伊万里湾では、毎年6月から8月の大潮の日の満潮時に、カブトガニがつがいで浜にやってきて産卵する姿を見ることができます。そこで繁殖の際に重要と考えられる多々良(たたら)海岸周辺の581,766.03平方メートルが...
再開更新第2回
途切れた直後の2018年11月後半、ひねもすはJR唐津駅で電車に乗り
40分近く電車に揺られてついたのは焼き物で有名な伊万里駅
伊万里駅の反対側はMR(松浦鉄道)の駅が続いています。
駅前のカブトガニの石碑
伊万里湾では、毎年6月から8月の大潮の日の満潮時に、カブトガニがつがいで浜にやってきて産卵する姿を見ることができます。そこで繁殖の際に重要と考えられる多々良(たたら)海岸周辺の581,766.03平方メートルが国の天然記念物に指定されています。 (伊万里市ホームページから抜粋)https://www.city.imari.saga.jp/2995.htm
しかしこの旅の目的はカブトガニではなかった!
当時放送中だったアニメ「ゾンビランドサガ」と伊万里湾多花火のコラボ!これを見に来ました!
作中登場するご当地アイドル「フランシュシュ」のメンバー(みんなゾンビ)が浴衣姿で花火を見る
様子がポスターに!
もう一つは劇中に登場した飲食店「ドライブイン鳥」によって一番定食を食すこと!
伊万里駅から歩いて40分・・
コッコくんの看板。道路の反対側に
アニメと同じ建物が!(ひねもすはゾンビランドサガ見るまで存在すら知りませんでした)
後編に続く
「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2018」夜間係留(ラ・モンゴルフィノ・ノクチューン)を見物に参りました。
- 2018/11/04
- 13:00

こんにちは、ゾンビ系アイドル推し、ひねもすです。午後3時、親父殿の車の助手席に乗り込み、セブンイレブンの新作サンドイッチを頬張りながら目指すは佐賀! 肉の臭みは無く、山わさびソースは後から効いてくる・・ 車で混雑する道を走ること2時間、幸い駐車場も確保し車を降りていざバルーンフェスタへ!夜間係留(ラ・モンゴルフィノ・ノクチューン)を見物に参りました。...
こんにちは、ゾンビ系アイドル推し、ひねもすです。
午後3時、親父殿の車の助手席に乗り込み、セブンイレブンの新作サンドイッチを頬張りながら
目指すは佐賀! 肉の臭みは無く、山わさびソースは後から効いてくる・・
車で混雑する道を走ること2時間、幸い駐車場も確保し車を降りていざバルーンフェスタへ!
夜間係留(ラ・モンゴルフィノ・ノクチューン)を見物に参りました。
お祭り見物
- 2018/10/21
- 20:19

こんばんは、秋は祭りの季節。ひねもすです。今日は近所の神社の例大祭に遊びに行きました。2年前に引っ越してきてようやく見物できた(*^_^*)20日の宵山 西と東の山笠が夜の田舎を練り歩きます。この山笠の造形が凝っていること2台の山笠が「桶狭間の戦い」と「上杉謙信と柴田勝家の戦い」を再現しているんです。電飾の明かりで画像が眩い・・(゚∀。)アヒャ でもってしばらく山笠を見物した後はダイソーの入っているスーパーで瞬...
こんばんは、秋は祭りの季節。ひねもすです。今日は近所の神社の例大祭に遊びに行きました。
2年前に引っ越してきてようやく見物できた(*^_^*)
20日の宵山 西と東の山笠が夜の田舎を練り歩きます。この山笠の造形が凝っていること
2台の山笠が「桶狭間の戦い」と「上杉謙信と柴田勝家の戦い」を再現しているんです。
電飾の明かりで画像が眩い・・(゚∀。)アヒャ
でもってしばらく山笠を見物した後はダイソーの入っているスーパーで瞬着とビールを買って帰宅
翌日の昼の部
日の光の下山笠が漢達に曳かれて走ってます。威勢のいい掛け声とお囃子太鼓を効いていると
法被を着て曳き子に加わりたい衝動が湧いてきますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3この山笠大きくて普通に電線に引っ掛かりそうになってました(゚д゚)山笠の上の人たちが電線を手で上に押し上げているのが衝撃でした((((;゚Д゚)))))))
この写真をとった後、山笠がUターンを開始するんですがこの時の回転の勢いが凄くてその場で5回以上ぐるっと回ってましたΣ(゚д゚|||)
カレーの王者決定戦 に行ってきました(プラモなしの日)
- 2018/08/26
- 23:52

唐津のふるさとホール「アルピノ」にて毎年恒例イベントに行って来ました。当日券(1200円)を買ってブースにゴー!好みのカレーを5つ選んで食べくらべ(*´Д`*)一回だけじゃ物足りないのでもう一度当日券を買ってブースにゴー色、具材、辛さそれぞれ違う10種類のカレーに舌鼓を打ちました(^^)今日はこのへんでご視聴有難うございます。...