1/48 キングタイガー制作再開 1
- 2018/01/23
- 22:57

こんばんは 「聖戦士復活祭」お疲れさまでした今日から通常運転に切り替えますゾイhttp://arcflyer.blog.fc2.com/blog-entry-196.html前回の続きからキングタイガーの制作を再開します2か月近く手をつけてなかった砲塔に手を付けますか ハッチなど小さい部品は指がプルプルして取り扱いに苦労します塗装が終わってない機銃は後回し 予備履帯をくっ付けてキングタイガーを作っていると流し込みタイプの接着剤が欲しい明日買...
こんばんは
「聖戦士復活祭」お疲れさまでした
今日から通常運転に切り替えますゾイ
前回の続きからキングタイガーの制作を再開します
2か月近く手をつけてなかった砲塔に手を付けますか
ハッチなど小さい部品は指がプルプルして取り扱いに苦労します
塗装が終わってない機銃は後回し 予備履帯をくっ付けて
キングタイガーを作っていると流し込みタイプの接着剤が欲しい
明日買いにいきますかね
砲身をくっつけて 砲塔がほぼ形になりました
とりあえずボディにこのようにはめ込んで
90度回転させる
ボディはほとんど手を付けてない&変な色がついている
きれいに洗ってない筆で塗ったからちょっぴり緑が混じってる・・
気を取り直して 砲塔付きボディをシャーシにのっけてみる(履帯が外れてるorz)
1/35は大きい 迫力があります
ニンテンドースイッチで動画を見ながらの作業でした
今日はこのへんで ご視聴ありがとうございました
キングタイガーの履帯と
- 2017/11/12
- 17:23
キングタイガーのボディ
- 2017/11/10
- 23:36
キングタイガーの砲身
- 2017/11/09
- 23:24

こんばんは今日はキングタイガーの砲身を制作一緒に写っているのは食玩の「ワールドタンクミュージアムvol.4」にて収録されている1/144ティーガーⅡ重戦車キングタイガーはティーガーⅡの米軍からの呼び名だそうです(ソースはウィキペディア) 全くの余談ですが最近のスーパーロボット大戦ダンバイン参戦してませんね。かく言うひねもすは「スーパーロボット大戦α」でちょっと触った程度です、、、...