1/100 グリムゲルデ ⑦ ついに完成
- 2018/03/26
- 23:23
1/100 グリムゲルデ ⑥
- 2018/03/25
- 23:40

グリムゲルデ制作は腕に行きますよ 肘部分の両サイドと手甲に装甲装着 二の腕と手首にも装甲装着背面側の装甲も装着続いて肩パッド 装着すれば腕の完成 左腕も同じように制作明日は脚部です ご視聴ありがとうございました。...
グリムゲルデ制作は腕に行きますよ
明日は脚部です ご視聴ありがとうございました。
1/100 グリムゲルデ ⑤ ウサギ?いいえヴァルキュリアです
- 2018/03/24
- 16:07

こんばんは今日からグリムゲルデは装甲の組み立てに着手しますまずはランナーの状態を確認します と、ここで問題発生 赤い丸で囲んだパーツはフレームの膝関節のケーブルでした 失礼しました 再組立て完了気を取り直して 首の後ろから攻めていきます 襟を正した後は肩回り つけた両肩をいったん外して溝に差し込みます 胸部の装甲をランナーから切り離したつもりが誤って腰の前垂れでした仕方な...
こんばんは
今日からグリムゲルデは装甲の組み立てに着手します
まずはランナーの状態を確認します
![DSC_1796[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/a/r/c/arcflyer/20180324160002f12.jpg)
と、ここで問題発生
再組立て完了
気を取り直して
首の後ろから攻めていきます
襟を正した後は肩回り つけた両肩をいったん外して
溝に差し込みます
胸部の装甲をランナーから切り離したつもりが誤って腰の前垂れでした
仕方なく腰を先に
お次は頭 その前に
アイキャッチ!
ビークルモデル タイ・アドバンスとスターウォーズコンバージのダース・ベイダー
さあ後半戦
顔の装甲 よこから激写
ウサギの耳のようなアンテナ(?)
もう片方の耳も装備
グリムゲルデちゃんマジヴァルキュリアフレーム(古)
明日は手足の装甲にトライ
ご視聴ありがとうございました
1/100 グリムゲルデ ④ (アクセス数4000回突破記念回)
- 2018/03/23
- 23:42

まずはご報告 ついに当ブログのアクセス数が4000回を突破いたしました!!このような風が吹けば飛ぶようなブログがここまで続いたのも訪問&コメントしてくださる皆様のおかげです まことにありがとうございます4000回記念なにかできたらいいなてなわけで今日もグリムゲルデ制作行きますよ 脚部の制作にトライ!!テンションアゲアゲでお送りしてます白いパーツ動力パイプか?さりげなく配置されているのがいい!膝関節も二...
まずはご報告 ついに当ブログのアクセス数が4000回を突破いたしました!!
このような風が吹けば飛ぶようなブログがここまで続いたのも訪問&コメントしてくださる
皆様のおかげです まことにありがとうございます
4000回記念なにかできたらいいな
てなわけで今日もグリムゲルデ制作行きますよ
脚部の制作にトライ!!テンションアゲアゲでお送りしてます
白いパーツ動力パイプか?さりげなく配置されているのがいい!
膝関節も二重関節構造じゃ
脚ができたら足と組み合わせます
グリムゲルデレッグ×2
後ろから ふくらはぎの動力パイプ(仮)がいかすでしょ?
後半からはついに完成したヴァルキュリアフレームのお披露目デス
その前にアイキャッチ
このブログが「痛い騎士団」だったころに撮影した超勇者ハルヒとギャンスロッド&ギャンによる
騎士団の結成式
完成したヴァルキュリアフレーム エイハブリアクターをご堪能ください
お次は前から クリクリしたカメラアイが愛嬌あるでしょ?
二重関節の膝はよく動きます
足関節だって左右に90度動いちゃいます
下半身の関節可動域の広さが特徴でしょうか こんなポーズもできちゃいます
すごいでしょ?かっこいいでしょ?
これをワンコインで手に入れられたのはとってもお得☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
次回からは装甲に手を出していきます
今日はここまで ご視聴ありがとうございました
1/100 グリムゲルデ ③
- 2018/03/22
- 23:49

こんばんは昨日は春分の日だったか・・ 祝日を憶えないダメ人間でもグリムゲルデの制作は覚えているよ今日は足 切り取らないように注意してくださいと注意書きが書いてあるのに やってしまった/(^o^)\オワタ/(^o^)\オワタ/(^o^)\オワタ瞬間接着剤でリカバリして事なきを得ました お次は少し飛ばして腰作ります 3つのパーツを組み合わせるだけで完成股関節の軸受けは上半身同様筒抜け構造です 今日のアイキ...
こんばんは
昨日は春分の日だったか・・
祝日を憶えないダメ人間でもグリムゲルデの制作は覚えているよ
今日は足 切り取らないように注意してくださいと注意書きが書いてあるのに
やってしまった/(^o^)\オワタ/(^o^)\オワタ/(^o^)\オワタ
瞬間接着剤でリカバリして事なきを得ました
お次は少し飛ばして腰作ります
3つのパーツを組み合わせるだけで完成
股関節の軸受けは上半身同様筒抜け構造です
今日のアイキャッチはスターデストロイヤー
墨入れブラックでスジを強調&汚してみました
汚し塗装はロマン 個人の感想です
後半戦
腰をくっ付けたグリムゲルデの上半身フレーム
横から
お次は後ろから
肩幅広い
「脚がついていないようだが」
「あんなの飾りです 偉い人にはそれがわからんのですよ」
嘘です 明日作ります
今日はここまで ご視聴ありがとうございました