HGビルドダイバーズ オーガ刃‐X ④ GNニードルストレート
- 2018/06/12
- 16:20

こんにちはーオーガ刃⁻X下半身組み立て完了しました。「GNニードルストレート」前腕部の内蔵式ビームスパイク「有線式による射出機構を有しており、立体的な攻撃が可能となる。」とのことだがしかし駄菓子菓子有線式の射出機構を再現するリード線は含まれていない(つД`)ノそこで、SDガンダムBB戦士234ジオングのリード線を拝借。無改造でジャストフィット!
GNロケットパーンチ! 脚はドム、腕はジオングジオン魂を受け...
HGビルドダイバーズ オーガ刃‐X ③
- 2018/06/11
- 17:14

フタを開ければオ刃でした。ハの字に広がっていくMSの脚部はかっこいいなーホバーユニットを内蔵しているのですそはドムににてます。膝裏の装甲は展開しますホバーユニット(墨入れ済み)ドムと並べて1枚撮影重モビルスーツ、ホバーユニット内蔵と共通点のある二機完成したら並べてみたい。今日はこのへんで、ご視聴ありがとうございます。...
フタを開ければオ刃でした。
ハの字に広がっていくMSの脚部はかっこいいなー
ホバーユニットを内蔵しているのですそはドムににてます。
膝裏の装甲は展開します
ホバーユニット(墨入れ済み)
ドムと並べて1枚撮影
重モビルスーツ、ホバーユニット内蔵と共通点のある二機
完成したら並べてみたい。
今日はこのへんで、ご視聴ありがとうございます。
ハの字に広がっていくMSの脚部はかっこいいなー
ホバーユニットを内蔵しているのですそはドムににてます。
膝裏の装甲は展開します
ホバーユニット(墨入れ済み)
ドムと並べて1枚撮影
重モビルスーツ、ホバーユニット内蔵と共通点のある二機
完成したら並べてみたい。
今日はこのへんで、ご視聴ありがとうございます。
HGビルドダイバーズ オーガ刃‐X ②
- 2018/06/10
- 16:24

こんにちはーオーガ刃‐X、略してオ刃の続きです。接着剤不要のスナップフィットの有り難さに感謝してサクサクと両腕製作しました。面白いと思ったのが肘のスパイク扇の形をした赤いシールで補完されています。左手は平手パーツが付属、表情が増えます。上半身だけでも迫力があります。背中には擬似太陽炉、チャームポイントというか弱点、パイロットのオーガは敵に背中を見せるような不味いバトルはしないでしょうから気にしない。...
こんにちはー
オーガ刃‐X、略してオ刃の続きです。
接着剤不要のスナップフィットの有り難さに感謝
してサクサクと両腕製作しました。面白いと思ったのが肘のスパイク
扇の形をした赤いシールで補完されています。
左手は平手パーツが付属、表情が増えます。
上半身だけでも迫力があります。
背中には擬似太陽炉、チャームポイントというか弱点、パイロットのオーガは敵に背中を見せるような不味いバトルはしないでしょうから気にしない。
明日はオ刃かキュベレイか
ご視聴ありがとうございます。
オーガ刃‐X、略してオ刃の続きです。
接着剤不要のスナップフィットの有り難さに感謝
してサクサクと両腕製作しました。面白いと思ったのが肘のスパイク
扇の形をした赤いシールで補完されています。
左手は平手パーツが付属、表情が増えます。
上半身だけでも迫力があります。
背中には擬似太陽炉、チャームポイントというか弱点、パイロットのオーガは敵に背中を見せるような不味いバトルはしないでしょうから気にしない。
明日はオ刃かキュベレイか
ご視聴ありがとうございます。
HGビルドダイバーズ オーガ刃‐X ①
- 2018/06/09
- 21:24

こんばんはー今日からオーガ刃‐X組み立て始めます。キュベレイとの同時進行になりますね。まずはランナーの確認なんですがこのキット、新規造形のほかにジンクス、アクセルレイドジンクス、AGEタイタスのランナーも混ざってます。 まずは元祖”ジンクス”のランナー 胴体のパーツを確認、続いてアクセルレイドジンクス(プレミアムバンダイ限定)の一部のランナー成形色は大部分が緑から赤に変更されているようです。左側...
こんばんはー
今日からオーガ刃‐X組み立て始めます。キュベレイとの同時進行になりますね。
まずはランナーの確認なんですが
このキット、新規造形のほかにジンクス、アクセルレイドジンクス、AGEタイタスのランナーも混ざってます。
まずは元祖”ジンクス”のランナー
胴体のパーツを確認、続いてアクセルレイドジンクス(プレミアムバンダイ限定)の一部のランナー
成形色は大部分が緑から赤に変更されているようです。左側のランナーは半分は使わないようです。
最後に、ガンダムAGE-1タイタスからもってきたエフェクトパーツ
説明書によると下の輪っかパーツは使わないみたいです。たしかタイタスのビームラリアット用のエフェクトパーツですね。
パーツの確認が終わったところで組み立てを開始します。
まずボディ、紫はホイルシール装甲を取り付けると
通常の3倍オーラが出てます(嘘)。
今日はここまで、ご視聴ありがとうございました。