f 2017年02月 - 模活に刮目(もかつにかつもく)
fc2ブログ

記事一覧

タイアドバンス スミ入れ

〈作業内容〉筋にそってスミ入れ→消しゴムではみ出たところを修正〈結果〉細かいところまでよく出来ていることが再認識できましたこれがバンダイの技術力(賞賛)...

DSC_0365.jpg
〈作業内容〉
筋にそってスミ入れ→消しゴムではみ出たところを修正
〈結果〉
細かいところまでよく出来ていることが再認識できました
これがバンダイの技術力(賞賛)

続きを読む

タイ・アドバンスとベイダー卿

スターウォーズビークルモデル記事第2弾は帝国の戦闘機ダース・ベイダーの駆るタイ・アドバンスx1とタイ・ファイター一箱に2機入ったオトクな一品です(笑)スターウォーズコンバージ(食玩)のダース・ベイダーこちらも500円ほどのものですが存在感ハンパないです フォースグリップ!飾ってみた...

スターウォーズビークルモデル記事第2弾は帝国の戦闘機
ダース・ベイダーの駆るタイ・アドバンスx1とタイ・ファイター
一箱に2機入ったオトクな一品です(笑)
image1_20170226123657a97.jpg
スターウォーズコンバージ(食玩)のダース・ベイダー
こちらも500円ほどのものですが存在感ハンパないです フォースグリップ!
image3_201702261236543eb.jpg
飾ってみた

続きを読む

ユニコーンガンダムその2

ベースジャバーに乗せてみたバイオハザード7にのめり込みすぎて更新が滞る・・・!...

DSC_0359.jpg
DSC_0358.jpg
ベースジャバーに乗せてみた

バイオハザード7にのめり込みすぎて更新が滞る・・・!

続きを読む

ユニコーンガンダムデストロイモード

すっかり更新さぼってしまってごめんなさい twitterに投稿していたユニコーンの制作過程をまとめてみようと思います可能性の獣! 最初は胴体 大きさはEX-STANDARDのユニコーンくんが抱える大きさ頭部、両肩、バックパックが完成 両腕が完成 上半身が出来ました脚部、腰部が完成お腰につーけた きびだんご ならぬビームマグナムのエネルギーパックほい 下半身そして 完成 ユニコーンガンダムデストロイモードSDユニコーン...
すっかり更新さぼってしまってごめんなさい 
twitterに投稿していたユニコーンの制作過程をまとめてみようと思います
可能性の獣! 
DSC_0318.jpg
DSC_0319.jpg
最初は胴体 大きさはEX-STANDARDのユニコーンくんが抱える大きさ
DSC_0321e.jpg
頭部、両肩、バックパックが完成 
DSC_0323e.jpg
DSC_0324e.jpg
DSC_0325e.jpg
両腕が完成 上半身が出来ました
DSC_0326e.jpg
DSC_0327e.jpg
DSC_0329e.jpg
脚部、腰部が完成
お腰につーけた きびだんご ならぬビームマグナムのエネルギーパック
DSC_0331e.jpg
ほい 下半身
DSC_0334e.jpg
そして 完成 ユニコーンガンダムデストロイモード
DSC_0335e.jpg
SDユニコーンくんの倍ほどあります
DSC_0336e_20170205132441c0b.jpg
DSC_0337e.jpg
武器も出来た 
前回作ったストライクフリーダムガンダムよりも控えめなシルエットをしてますが
それにも劣らない存在感があります

続きを読む

プロフィール

ひねもす

Author:ひねもす
名前:ひねもす
出身:九州

プカップ@2nd JAM参加中

プリンのプカップ@2nd JAM

模活に刮目

・模型製作日記 ・地元紹介

カテゴリ

アクセス数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
8902位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1191位
アクセスランキングを見る>>