f 聖戦士復活祭 振り返る - 模活に刮目(もかつにかつもく)
fc2ブログ

記事一覧

聖戦士復活祭 振り返る

「バイストン・ウェルへもう一度!オーラちからでモデギャラジャック!オーラバトラー祭2017-2018winter俺は戦士!通称聖戦士復活祭ってことでどうですかシーラ様!」略して「聖戦士復活祭」

あれから一週間 
そろそろ自分なりに振り返ってみようと思います
「会計報告」
ビルバインの制作にどれだけ費用を投じたか検証!
11月
1/72 ビルバイン 600
クレオス ミスターカラー×6
(白・黒・朱・青・黄・緑)1000
ナノブロック(半額)+アクリル溶剤 567
タミヤモデリング ベーシックセット 324
合計 2491円
12月
アクリル溶剤 154
メタリックブルー154
スカイブルー 154
調色スティック 410
リューター 648
合計 1520円
1月
スマートフォン/タブレット/パソコン用USBハブ付きメモリリーダライタ 842
合計 842円
総合計 4853円
およそ5000円 ビルバインsky blue開発の陰には樋口一葉の支えがあった・・・

「出来事」
いろいろありました
11月
・模型店に行って唯一あったダンバイン系プラモ「1/72ビルバイン」で参加を表明
・必要な塗料もまとめて購入 朱(シャインレッド)を塗るのが楽しみだった
・他の参加者の方々に刺激を受けながら制作を進めていく
・筆も買い足して順調に・・・
12月
・仕事忙しくなる・父入院母骨折
年末の魔物があらわれた!ひねもすは忙しくなった
・父は無事退院し母のけがも時間とともに回復した
・筆のお手入れのアクリル溶剤の消費速度がマッハ!
・スカイブルー&メタリックブルーでボディを塗装
・ナノブロック埋め込み作業に必要なリューターと塗料いじりに必要なスティックゲット!
1月
・年末の魔物との戦いで疲れたのか ひねもす胃腸炎にかかる
(あろうことか誕生日にかかる 点滴×2というプレゼントをもらった)
・腹痛 下痢 熱 関節の痛み顔は白くなり体重も落ち 仕事先のスタッフにも迷惑かけた・・
・2,3日休んで復活 

そして復活祭当日 夕方からお仕事・゚・(つД`)・゚・・゚・(つД`)・゚・
出発の30前にモデラーズギャラリーに投稿 他の参加者の方々に先駆けて投稿 
結果「切り込み隊長」の称号を得ました(´∀`*;)ゞ
仕事は1時間残業を頼まれ確認が遅くなる スマホでモデギャラを覗けば
20人余りの聖戦士たちが集っている(((o(*゚▽゚*)o)))
運営のこばゆうさんのブログで成功したと結果発表 イエーイ\(^o^)/

次回もよろしくお願いします



ビルバイン 完 
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは~

聖戦士復活祭の間に良い事悪い事含めてイロイロありましたね!
そして結構な出費の上でのビルバインの完成!(笑)
ほんとお疲れ様でした。
また共演する機会がありましたらよろしくお願いしますね!
では、また~

Re: No title

> テツさん こんにちは~
コメントありがとうございます!

> 本当にいろいろな事がありました
> 今回の経験と出資が生かされたらいいな~(笑)

次回は HM? WM? MS? 楽しみにしています では!

No title

おはようございます。

この三カ月、ひねもすさんも公私に渡り大変だったようですね。
でもそれゆえに、苦労の末に完成したビルバインへの愛着も一段と増しているのではないでしょうか。

比較的スタンダードに組み上げたように見えましたが、こうしてみるとけっこう製作費ってかかるんですね。
私の方は……後悔しそうなので止めておきます(笑)。

Re: No title

> シロさん こんにちは
忘年会新年会シーズンは食べ過ぎ飲みすぎで胃腸に負担がかかるのか 胃腸炎で病院に来る人が多いそうです この3ヶ月ビルバインに付き合ってきてもはや相棒と呼べる存在です(∩´∀`∩)

No title

どーも、kohi123です。

「聖戦士祭り」の最中 公私ともに大変だったようですね。 お疲れ様です。

「ビルバイン」にかけたお金は新渡戸稲造さんくらいだったのですか。
渋チンモデラーで有名な私が今回一番低額で製作したのではないでしょうか?
(レプラカーン貰い物・ポリキャップ類は中学生の頃の残り物)

ひるまさんの切り込み隊長から「聖戦士祭り」が幕を開け、平八さんの木製オーラバトラーで終焉を迎えることが出来ました。
その隣にあるように見える私のレプラカーンは圏外ですから……。

次回もこの様なイベントがあれば共演楽しみにしています。

Re: No title

kohi123さん こんばんはー
公私ともに波乱万丈で鍛えられました(笑)

新渡戸稲造さんも樋口一葉さんも名前しか知らない日本史音痴のひねもす

kohiさんのアイデアと監視の目を潜り抜けて作業を進めるモデラーちからGJです

自分『ひねもす』です
自分『ひねもす』です(大事なことなので2回言いますた)
次回は画像横倒しの呪いに打ち勝ってみたい
こちらこそ共演楽しみです では

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひねもす

Author:ひねもす
名前:ひねもす
出身:九州

プカップ@2nd JAM参加中

プリンのプカップ@2nd JAM

模活に刮目

・模型製作日記 ・地元紹介

カテゴリ

アクセス数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
9968位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1358位
アクセスランキングを見る>>