f キングタイガー 制作再開 2 - 模活に刮目(もかつにかつもく)
fc2ブログ

記事一覧

キングタイガー 制作再開 2

http://arcflyer.blog.fc2.com/blog-entry-241.html
前回の続きから
キングタイガーボディ1 
ボディを組み立てます
流し込み接着剤 
新兵器 流し込みタイプの接着剤を買ってきました (300円)
エンジン点検ハッチ 
流し込み接着剤が大活躍してくれました 接着がとても楽に\(^o^)/
写真中央のエンジン点検ハッチの下にはボディとシャーシをつなぐビスの穴があるので
まだ接着しません
ボッシュ型前照燈 
ボッシュ型前照燈 3つのパーツからできてますが 小さいΣ(´Д`*)
無くしそう
ボッシュ型前燈 設置 
この部品も流し込み接着剤でくっ付ける
ワイヤーロープ1 ワイヤーロープ2
両サイドのワイヤーロープをくっ付ける
ボディの後ろ 
ボディ後ろの細かいパーツをくっ付ける
今日の作業はここまで

おまけ
今日は公休だったのでホームセンターや模型店を回って買い物に行ってきました
本日の戦利品はこちら
キュベレイ 
最初のホームセンターで見つけたキュベレイ 1/220 旧キット
前に作ったのノイシュバンシュタイン城と同じスケール
制作したら一緒に飾ってみるのもいいかもしれませんね
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひねもす

Author:ひねもす
名前:ひねもす
出身:九州

プカップ@2nd JAM参加中

プリンのプカップ@2nd JAM

模活に刮目

・模型製作日記 ・地元紹介

カテゴリ

アクセス数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
8561位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1241位
アクセスランキングを見る>>