見送りととんかつとライトサンド
- 2018/02/02
- 00:49
こんばんは
一月末 関東で働くことになった弟を見送りに九州の玄関博多駅に行きました
見送りの後 腹ごしらえに立ち寄ったのは博多駅のすぐそばにある「博多とんかつ あんず食堂」
ここで注文した定食(980円)がおいしかった
注文して最初に来たのはお味噌汁 ネギとわかめのはいった普通の味噌汁
外は寒かったので味よりも温かさが印象に残ってます
お次は「ごはん」ご飯の量が「大・中・小」から選べてどれでも値段は変わらない
お腹すいてたので「大」を選択
定食の主役が登場
植物性油で揚げられたサクサクジューシーな"とんかつ"
スーパーの総菜とは違う出来立てのとんかつは旨い!
ご飯が余ったけどサービスの塩辛で乗り切ったヽ(´∀`)ノ
あんず食堂を後にしたひねもすが向かったのはヨドハシカメラ博多店
ここの3階にはゲーム・漫画・おもちゃ・プラモ関連の商品を取り扱ってます
ここで買ったのはキングタイガーの塗装用にライトサンド
ビルバインの下仕上げ用にフィニッシングサーフェイサー1500(グレー)
そして水性ホビーカラーうすめ液 これは筆の手入れ用に買い足しました
日付は変わって2月1日
ライトサンドの試し吹きを決行!
実験対象はSDExスタンダード ガンダムアストレイレッドフレーム
昔、遊んでたらガーベラ・ストレート折れちゃって急遽買い足して
保管されていた手つかずの本体を実験体にします
中性洗剤を溶かした水で洗って汚れを落として(指がかじかんだ・・)
発泡スチロールと雑誌の切れ端でできたベースに
ランナーと100均クリップででてきた猫の手を指して
「しゅー」と
わかりづらいけど 見事に砂漠仕様になりました
ガンダムアストレイ サンドフレーム(仮)
組んでみると ライトサンドに無条件降伏しそう・・
今度はキングタイガーのボディで試してみます
今日はこのへんで ご視聴ありがとうございました
スポンサーサイト