f ガンダムバルバトスルプスレクス下半身完成およびFAガール「白虎」墨入れ - 模活に刮目(もかつにかつもく)
fc2ブログ

記事一覧

ガンダムバルバトスルプスレクス下半身完成およびFAガール「白虎」墨入れ

こんばんは 今日唐津は暴風警報が出ていました
外に出たら冷たい風が無慈悲に吹いてきます寒い((((;゚Д゚)))))))
こんな自然現象の日は家にいてガンプラ制作
「HGガンダムバルバトスルプスレクス」
今日は一気に下半身を完成させました
ガンダムバルバトスルプスレクス下半身1 
足の爪はシールで補完されています
膝の三角形もシールです
バルバトスルプスレクス下半身2 
恒例のキャストオフ12個の装甲を外してフレームをむき出し
バルバトスルプスレクスフレーム 
上半身と合体させるとこの通り
バルバトスルプスレクス装甲全て 
全装甲およびバックパック
OP斬り 
アイキャッチ ガンダムエクシア
『ガンダムOO』10周年盛り上がってるみたいですね
 

後半戦
昨日完成したFAガール「白虎」
今日は墨入れを施しました
バイフー墨入れ 
墨入れ塗料ブラックはとても便利
作業が楽しくなる 
バイフー墨入れ2 
スジというスジに墨が進んでいく(*^_^*)
これは楽しい 

DSC_1729.jpg 
/今日はこのあたりで終了です ご視聴ありがとうございました\

スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。

再版がかかったせいか、立ち寄っているブログ様でよくバルバトス(長いので以下略)の製作記事をみかけますね。
でも、このフレームを見ていると、主人公の乗るMSとは思えないほどフリーキーなスタイルですね。

最終回の戦いは激熱でしたが!

白虎もすみ入れで、全体が引き締まって見えます。
このFAガールはどうも購入意欲がわかず今回はスルーしていたのですが、こうして見ていると欲しくなってきますね。

Re: No title

> こんにちは。
>
> 再版されていたんですねそうとは知らずくんでました(照)
> バルバトス(以下略)のフレームは巨大な腕のためか
> 異形と化していますね、最期まで戦い抜いた姿は多くのモデラーが最終決戦状態を再現されているあたり記憶に残りますね。
>
> おお、白虎の墨入れをした甲斐がありました
今月のホビージャパンの白虎を見て購入を決めました
プロの方の作品はとても綺麗です

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひねもす

Author:ひねもす
名前:ひねもす
出身:九州

プカップ@2nd JAM参加中

プリンのプカップ@2nd JAM

模活に刮目

・模型製作日記 ・地元紹介

カテゴリ

アクセス数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
9968位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1358位
アクセスランキングを見る>>