f 秋の彼岸花とSAGA - 模活に刮目(もかつにかつもく)
fc2ブログ

記事一覧

秋の彼岸花とSAGA

 こんにちは、ひねもすです。すっかり涼しくなりました。昨日ワンコと散歩に行ったら道端に彼岸花がきれいに咲いてました。もう秋ですね(゚д゚)
もうお彼岸 
 こんな秋の夜長にはビールがよく似合う。今日の一番搾りは佐賀で開催中の明治維新150年記念「肥前さが幕末維新博覧会」とコラボ!佐賀藩が誇った蒸気船「凌風丸」と日本初の鉄製大砲を鋳造した「築地反射炉」が映ってます。
佐賀ビール 
せっかくなのでコンビニでコンプするまで買った明治維新150年記念フィギュアの「江藤新平」(日本刀と着物姿の方)「大隈重信」(スーツ姿の白髪の方)と「凌風丸」もそろってはいチーズ!

ご視聴ありがとうございます!
スポンサーサイト



コメント

こんにちは!

薩長の明治維新での150周年は、
北海道誕生の150年でもあるんで、
ある意味感慨深いものがありますね~!

けど彼岸では、自分達の御先祖様に感謝の気持ちを持って、
楽しい毎日が続くようにビールで乾杯!(笑)
では、また~

Re: タイトルなし

>テツさん こんにちは!
>
是非、「薩長」に続き「土肥(とひ)」を
土佐と肥前の活躍も忘れないでくださいね
あと北海道開拓の父、初代開拓判官「島義勇」は佐賀出身だそうですよ!(ご存知でしたら失礼致しました)
>
>暑さも寒さも彼岸まで、ご先祖はのん兵衛だったのか下戸だったのか
一番搾りをのみながら気にするひねもすでした
では。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひねもす

Author:ひねもす
名前:ひねもす
出身:九州

プカップ@2nd JAM参加中

プリンのプカップ@2nd JAM

模活に刮目

・模型製作日記 ・地元紹介

カテゴリ

アクセス数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
8561位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1241位
アクセスランキングを見る>>