f ガルバルディリベイク - 模活に刮目(もかつにかつもく)
fc2ブログ

記事一覧

ガルバルディリベイク

ガンダムビルドダイバーズに登場するガルバルディ改造ガンプラ
ガルリベ 
↓ナックルガード(Knuckle Guard)
ガルリベ2 
↓ハンマープライヤー(Hammer Pliers) 工具を模した巨大武器。
ガルリベ3 
↓開きます。
ガルリベ4 
↓腰のマウントできます。
ガルリベ5 
↓大口径榴弾砲(Large-Caliber Howitzer)
ガルリベ6 
ガルバルディのパーツが丸っと入ってます。盾は無かった(´・ω・)カワイソス
カルバルディ 
ビルドダイバーズのガンプラ(((o(*゚▽゚*)o)))
ビルドダイバーズたち 
スポンサーサイト



コメント

ひねもすさん こんにちわ!

ガルバルディのパーツが丸っと入ってるのはお得感がハンパないですね(^▽^)/

これは色々改造しがいのあるプラモデルですなぁ~💕

でわでわ

Re: タイトルなし

> Kさん こんばんわ。コメントありがとうございます。
> ガルバルディのパーツがこんなに入っててガルバルディにしてよしリベイクにしてよしの超お得キットです(笑)
> 紅いガルバルディがリベイクカラーになるとガラッと印象が変わるのも面白いですよね!
> ぜひぜひKさんもご検討を( *´艸`)
>では。

おはようございます。

ガルバルディリベイク、かっこいいですよねぇ。
特徴的な武器ハンマープライヤーを見ていると、ベースのガンプラはグシオンでもよさそうですが、やはり鉄血系は「大人の事情」でだせなかったのでしょうか。
でもそれゆえにガルバルディがベースになり、思いがけない姿になったのは良かったのかもしれませんね。

Re: タイトルなし

> シロさんおはようございます。
>
> ガルバルディリベイクのカッコよっさは『Wお台場』や『自演アルトロン』とは違いどっしり構えて味方をフォローする影の実力者的な存在かなと思います。
> 鉄血系プラモまだ売りたいからグシオンじゃダメなのか、Zガンダムのプラモ売りたいからガリバルディ推しなのか「大人の事情」は難解です( ;∀;)
ガルバルディβも興味がわいてきました。ガルバルディ系譜のガズRガズLのHGも気になるところです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひねもす

Author:ひねもす
名前:ひねもす
出身:九州

プカップ@2nd JAM参加中

プリンのプカップ@2nd JAM

模活に刮目

・模型製作日記 ・地元紹介

カテゴリ

アクセス数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
8561位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1241位
アクセスランキングを見る>>