f SDガンダムCS「ダブルオーダイバー」 - 模活に刮目(もかつにかつもく)
fc2ブログ

記事一覧

SDガンダムCS「ダブルオーダイバー」

こんばんは、ひねもすです。雨が降る→窓が開けられない→換気ができない→接着剤の匂いが部屋にこもる→接着剤使わないプラモ組見立てよう(゚∀゚)アヒャ

積んでたSDガンダムクロスシルエットの最新作「ダブルオーダイバーエース」をお送りします。ランナーは同梱のSDフレームを除くと3枚。多色成形&クリアパーツ。割と豪華。
SDCXWお台場ランナー
今回はあらかじめ用意しておいたクロスシルエットフレームにパーツを装着していきます(^-^)/
 押忍!ホイルシールを貼らずに素組みした状態です!クリアパーツのツインアイが好印象なイケメンガンダム。新しい顔よ
顔のパーツの色分けがクロスシルエットの進化を感じさせるo(^▽^)o反対側は瞳入りツインアイシールを貼って完成させます。
このツインアイが光ったらもっといいと思うけどLEDを仕込む技術の無いひねもすが情けない(つД`)ノ
ツインアイの進化
(゚д゚)ハッいかんLED仕込みは今後の課題として、続きを。
瞳入りツインアイのホイルシールを貼ってバックパックと武器を持たせて「ダブルオーダイバー」素組完成です。瞳ありのSDガンダムは安心するなー。
バックパックを装備したWお台場
後ろ姿。青率多め。バックパックと太陽炉をつなぐアームは一体化されているので動きません。武器は腰のサイドにマウント不可。そこはいじれと?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
後ろ姿
SDCSの進化を見せつけモデラーに挑戦状を叩きつけるようなキット。これだけでもう唸るのにまだダイバーエースユニットがある。定価1000円は伊達じゃない   。    
 塗りの途中で放置気味のRX零丸と2ショット
最初からSDの零丸とSDに縮んだダブルオーダイバーの対比は興味深い。零丸と2ショット
最後はひねもすのオラガンプラ「ハルヒ専用クロスボーンガンダム」も並べて
赤・白・グレークロスシルエットフレームガンダム勢ぞろいじゃー(*`皿´*)
3SDCSそろい踏み

おしらせ ひねもす飲み会に参加いたしますので明日の更新は誠に勝手ながらお休みします(殴)

ご視聴ありがとうございます。   
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひねもす

Author:ひねもす
名前:ひねもす
出身:九州

プカップ@2nd JAM参加中

プリンのプカップ@2nd JAM

模活に刮目

・模型製作日記 ・地元紹介

カテゴリ

アクセス数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
9968位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1358位
アクセスランキングを見る>>