「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2018」夜間係留(ラ・モンゴルフィノ・ノクチューン)を見物に参りました。
- 2018/11/04
- 13:00
こんにちは、ゾンビ系アイドル推し、ひねもすです。
午後3時、親父殿の車の助手席に乗り込み、セブンイレブンの新作サンドイッチを頬張りながら
目指すは佐賀! 肉の臭みは無く、山わさびソースは後から効いてくる・・
車で混雑する道を走ること2時間、幸い駐車場も確保し車を降りていざバルーンフェスタへ!
夜間係留(ラ・モンゴルフィノ・ノクチューン)を見物に参りました。
佐賀にある吉野ヶ里遺跡のマスコットキャラクター「ひみか」と「やよい」
青い髪のが「ひみか」、ピンク髪が「やよい」ですよ。現代語が話せないそうですが愛想よく手を振ってます(*^_^*)
パンダが可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))
ぶらぶら散策していると「バーナー・オン!」の掛け声とともにバルーンのバーナーが点火!
夜間係留(ラ・モンゴルフィノ・ノクチューン)の開幕です\(^o^)/
バンドの生演奏に合わせ、バーナーの赤い炎に照らされてライトアップ!会場のボルテージが上がってきました!!!
さあ楽しみはバルーンだけじゃない。
高架線の下のテント内では憩いと飯を求めて人が集まっています。
旨い飯がたくさん。ひねもす「嬉野茶めし丼」(500円)頂きました。チャーシューに味が染みてて良い!
サービスの嬉野茶もアッツアツ( ゚Д゚)⊃旦
家族へのお土産も買ってテントを後にするとフィナーレの花火がドーンと上がりました!!!
かーぎやー(∩・∀・)∩ キャー
帰りは道路が空いていたので早く帰りました。途中までワンセグで日本シリーズを視聴
多久あたりで受信ができなくなりました(;д;)
今日はこのへんで、ご視聴ありがとうございます。
スポンサーサイト