f - 模活に刮目(もかつにかつもく)
fc2ブログ

記事一覧

EGガンダム、触ってきました

9/4 キャナルシティ博多内、ガンダムベース福岡先行販売エントリーグレード1/144ガンダムを触ってきました。箱の中には4枚のランナー パーツの配置は工夫されていて頭・胴体・腕・脚のパーツはそれぞれまとまっていて組み立てがスムーズになるように配置されてました。ガンプラ40年のテクを感じる、、頭、装甲がヘルメットのような構造前と後ろから挟むんじゃないの、、!?この組み立てやすさ、楽でいい。胸エアインテークと襟が...

9/4 キャナルシティ博多内、ガンダムベース福岡
先行販売エントリーグレード1/144ガンダムを触ってきました。
20200905235318ee6.jpeg

箱の中には4枚のランナー パーツの配置は工夫されていて頭・胴体・腕・脚のパーツはそれぞれまとまっていて組み立てがスムーズになるように配置されてました。ガンプラ40年のテクを感じる、、
20200905235401178.jpeg

頭、装甲がヘルメットのような構造
前と後ろから挟むんじゃないの、、!?
この組み立てやすさ、楽でいい。
20200905235434722.jpeg


エアインテークと襟が一体化している!
パーツ数を減らすためでしょうか。これも楽
202009052355148dc.jpeg

後ハメ肩関節、この可動はしゅごい
20200905235547c7e.jpeg

股間の謎Vの字がシールじゃない、、
そもそもシールレス
作業量が少なくて20分ほどで組み立てられました。
202009052356267d8.jpeg

作るのは楽で色分けもシール不要レベル
はたして可動は



正座した!?エントリーグレードの可動域は化物か!?
20200905235754f15.jpeg

ガンダムベースの製作コーナー似合ったジオラマに飾ったらめっちゃ映えた!

作業量はとても少ない。それなのに
色分け・格好良さ・可動もHGUCに匹敵、むしろそれ以上では!

ビームライフルとシールド付き シールドは背中にマウント可能(これで税込770円)

・ビームサーベル刃が無い
・つま先裏・関節パーツのの肉抜き
くらいしか欠点が見当たらない




(アイフォンが画面割ったことを恨んでいるのか、アップロードした画像が全部横向き、、)

続きを読む

第23回全日本オラザク選手権に参加しました。

暑い日が続きます皆様どうお過ごしでしょうか?僕は第23回全日本オラザク選手権にマゼラアタックで参加します。第2ブログ「模活動サーガ」にもだいたい同じ記事があります筆塗百均のモスマットやっぱり百均の素材で作った撮影ブースホビージャパンの誌面 切手サイズのマゼラアタックを探してくださいね!!!!!...
暑い日が続きます皆様どうお過ごしでしょうか?
僕は第23回全日本オラザク選手権にマゼラアタックで参加します。

ま!!ぜ!!ら!!ん!!
筆塗
百均のモスマット
やっぱり百均の素材で作った撮影ブース

ホビージャパンの誌面 切手サイズのマゼラアタックを探してくださいね!!!!!

続きを読む

4年目に突入しました。

こんにちは、ひねもすです。7/25でブログ開始から4年になりました。ガンプラとトレカで遊んでばっかのブログからスタートしてモデラーさんたちの影響を受けてガンプラ以外のプラモにも挑戦したりしていたらあっというまに1460日経過しました。(ざっくり計算)途中ブログにアクセスできなくなることもありましたが、再びログインできるようになって一安心。(代替ブログとして活動した模活動サーガもよろしくお願いします。)近況...
こんにちは、ひねもすです。
7/25でブログ開始から4年になりました。ガンプラとトレカで遊んでばっかのブログからスタートしてモデラーさんたちの影響を受けてガンプラ以外のプラモにも挑戦したりしていたらあっというまに1460日経過しました。(ざっくり計算)
途中ブログにアクセスできなくなることもありましたが、再びログインできるようになって一安心。
(代替ブログとして活動した模活動サーガもよろしくお願いします。)

近況
生息地佐賀県を舞台にした『ゾンビランドサガ』の影響をもろに受けております。
モビルドールやダイバーを改造した『ビルドフランシュシュ』
劇中に登場した聖地「カフェモカ」に奉納中です。
ビルフラ
二階堂サキと星川リリィ 
ビルフラ2

巽幸太郎
未来から来たサイヤ人を改造して作りました。(胸ポケットにゲソ、マックのポテトではない)
某ロー〇ンをバックに撮影 
聖地


コロナ禍で聖地巡礼ばっかりですサーセン(-_-;)
佐賀県で新たなコロナ感染者が出て再び気を引き締めるときが来ました。
あと降り続く梅雨パイセンにも早いところ退散して欲しいです。





続きを読む

SOSガンダム(ハルヒ専用クロスボーンガンダム)製作回想

前回の更新から一月以上も経ってましたか・・黒サフの上からエナメルの白 自分の中ではこれが最強オレンジ塗りました 部品と塗料ビンは映えるといいなーアンテナはパイロットの涼宮ハルヒがバニーガールのコスプレをしたこと由来で黒。ハルヒ知らない人からすれば何のこっちゃΣ(゚д゚lll)脚部 元ネタのブーツの紐の再現は難しいので星形パンチでプラ板抜いて接着道産子モデラーのテツさんが使っていたのがきっかけでこの接着剤...
15349186110.jpeg


前回の更新から一月以上も経ってましたか・・

黒サフの上からエナメルの白 自分の中ではこれが最強

15349186630.jpeg

オレンジ塗りました 部品と塗料ビンは映える
といいなー
15349189620.jpeg

アンテナはパイロットの涼宮ハルヒがバニーガールのコスプレをしたこと由来で黒。ハルヒ知らない人からすれば何のこっちゃΣ(゚д゚lll)
15350341770.jpeg

脚部 元ネタのブーツの紐の再現は難しいので星形パンチでプラ板抜いて接着

20180822152835379.jpg


15350341510.jpeg

道産子モデラーのテツさんが使っていたのがきっかけでこの接着剤を知りました。

製作回想シリーズ次回で最後!?


続きを読む

ハルヒ専用クロスボーンガンダム製作回想

前回のあらすじどこにでもいる平凡なクロスボーンガンダムはあやしい某団長に専用モビルスーツに改造されたUVレジン製眼帯を装着。もとはBB戦士伊達政宗頑駄無の眼帯を複製。海賊に眼帯付けるって安直な発想(ボソッ)こめかみに3mm穴開けてFAG白虎のリボンを付ける意外と似合ったと思うのはひねもすだけ?塗装はエナメル塗料を使って筆塗り今思うと雑でお見苦しいです(^^;今回はここまで。お付き合いいただきありがとうございました...
前回のあらすじ
どこにでもいる平凡なクロスボーンガンダムはあやしい某団長に専用モビルスーツに改造された

DSC_2425.jpg

UVレジン製眼帯を装着。もとはBB戦士伊達政宗頑駄無の眼帯を複製。
DSC_2421.jpg

海賊に眼帯付けるって安直な発想(ボソッ)
20180816165822f5e.jpg

こめかみに3mm穴開けてFAG白虎のリボンを付ける
意外と似合ったと思うのはひねもすだけ?
15347521610.jpeg

塗装はエナメル塗料を使って筆塗り
今思うと雑でお見苦しいです(^^;
15342507860.jpeg

今回はここまで。お付き合いいただきありがとうございました。バニー姿の団長置いときます(^^;

ハルヒ専用クロスボーンガンダム製作回想
まだつづく!?

正直なところ2年ぶりにログインできるようになって
嬉しい反面、新ブログのノリに慣れてしまってこっちはリハビリ感覚で更新しています。

続きを読む

2018.11 ハルヒ専用クロスボーンガンダム誕生

伊万里花火大会の後のホビージャパン発売そのMSはオラザクに姿を現した。最初は普通のクロスボーンガンダムだった某超勇者に気に入られUVレジンのレイピアと眼帯を装備してリボンを付けられて海賊ガンダムは超勇者へと変貌していった。続く2年前の8月はじめてのオラザクにはじめてのオリジナルガンプラで挑戦した。製作は楽しかった╰(*´︶`*)╯♡...
伊万里花火大会の後のホビージャパン発売
そのMSはオラザクに姿を現した。
20200517160807b7a.jpeg

最初は普通のクロスボーンガンダムだった
20200517160935fdd.jpeg

某超勇者に気に入られ
20200517161101a3e.jpeg

UVレジンのレイピアと眼帯を装備して
20200517161240892.jpeg

リボンを付けられて海賊ガンダムは超勇者へと変貌していった。

続く

2年前の8月
はじめてのオラザクにはじめてのオリジナルガンプラで挑戦した。製作は楽しかった╰(*´︶`*)╯♡

続きを読む

2018年11月17日 伊万里小旅行 ドラ鳥一番定食

前回のあらすじ ひねもすは「ゾンビランドサガ」聖地巡礼のため伊万里花火大会見物に出かけた店内にはゾンビランドサガのポスター。出演声優のサイン入り!!!!!!!本当にアニメのまま! (佐賀県民のくせに) アニメ見るまで存在を知らなかった「ドライブイン鳥」にキター整理券を取って結構待った。入った座席は掘りごたつ一番定食とノンアルコールビールを注文。(リアルゴールドが映っていますが気にしないでください)...
前回のあらすじ ひねもすは「ゾンビランドサガ」聖地巡礼のため伊万里花火大会見物に出かけた

店内にはゾンビランドサガのポスター。出演声優のサイン入り!!!!!!!
本当にアニメのまま! (佐賀県民のくせに) アニメ見るまで存在を知らなかった「ドライブイン鳥」にキター

DSC_0028.jpg
整理券を取って結構待った。入った座席は掘りごたつ
一番定食とノンアルコールビールを注文。(リアルゴールドが映っていますが気にしないでください)

ひねもすの駄文はもういらないでしょう・・

やきとり1番♪鳥飯2番♪さ~んはサラダで4(よい)健康♪

一番定食
5(いつ)もニコニコ 鳥で満腹♪いえーい✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
DSC_0038.jpg
新鮮 美味しい 楽しい
DSC_0035.jpg
みんなで行こう 今日も元気だ ドライブインとーり!

※大事なCMなので2回動画貼りました

このころに戻りたいですね。コロナの馬鹿野郎ー(# ゚Д゚)

一番定食を堪能した後は初めての伊万里を散策。途中で花火大会を見に来た大学生の兄ちゃんに声をかけられて行動を共にして歩いていたのです。次第に日が暮れてあたりは暗くなってきました。しかたなく伊万里大橋から遠くの花火を眺めてその日は終わった。双眼鏡持ってきてたので遠めでもはっきりと見れました( ^ω^)・・・帰りは大人しく電車に乗って帰りました。一緒にいた兄ちゃんは次の日も聖地巡礼を行うと言ってた。



反省タイム
伊万里駅から花火会場は歩いていくような距離ではありませんでした。(´・ω・`)
後に伊万里ハーフマラソンに参加して伊万里21キロを走ったのですが
その時のコースの一部ががまさに伊万里市街地から伊万里大橋(だいたい10キロ

ハーフマラソンのコースにもなるような距離を歩こうなんて当時のひねもすは浮かれすぎてました
(ノ∀`)アチャー伊万里なめんなコラッ(`・o・´)۶ ☆(;>pq<)イ

伊万里花火大会は2019年も開催されまたもゾンビランドサガとコラボレーション。残念ながら当時は仕事で行けませんでした( ノД`)シクシク…
今年はコロナウィルスが猛威を振るいまくってるので開催するかわからないですね(´・ω・`)



続きを読む

2018年11月17日 伊万里小旅行

再開更新第2回途切れた直後の2018年11月後半、ひねもすはJR唐津駅で電車に乗り40分近く電車に揺られてついたのは焼き物で有名な伊万里駅伊万里駅の反対側はMR(松浦鉄道)の駅が続いています。駅前のカブトガニの石碑伊万里湾では、毎年6月から8月の大潮の日の満潮時に、カブトガニがつがいで浜にやってきて産卵する姿を見ることができます。そこで繁殖の際に重要と考えられる多々良(たたら)海岸周辺の581,766.03平方メートルが...
再開更新第2回
途切れた直後の2018年11月後半、ひねもすはJR唐津駅で電車に乗り
出発
40分近く電車に揺られてついたのは焼き物で有名な伊万里駅
伊万里駅
伊万里駅の反対側はMR(松浦鉄道)の駅が続いています。
カブトガニ
駅前のカブトガニの石碑
伊万里湾では、毎年6月から8月の大潮の日の満潮時に、カブトガニがつがいで浜にやってきて産卵する姿を見ることができます。そこで繁殖の際に重要と考えられる多々良(たたら)海岸周辺の581,766.03平方メートルが国の天然記念物に指定されています。 (伊万里市ホームページから抜粋)https://www.city.imari.saga.jp/2995.htm

しかしこの旅の目的はカブトガニではなかった!
伊万里ポスター
当時放送中だったアニメ「ゾンビランドサガ」と伊万里湾多花火のコラボ!これを見に来ました!
作中登場するご当地アイドル「フランシュシュ」のメンバー(みんなゾンビ)が浴衣姿で花火を見る
様子がポスターに!
もう一つは劇中に登場した飲食店「ドライブイン鳥」によって一番定食を食すこと!
伊万里駅から歩いて40分・・
コッコ看板
コッコくんの看板。道路の反対側に
ドライブイン鳥
アニメと同じ建物が!(ひねもすはゾンビランドサガ見るまで存在すら知りませんでした)

後編に続く

続きを読む

模活に刮目よ、私は帰ってきたー!!

模活に刮目よ、私は帰ってきたー!!ヤフーメアドでログインすればよかったのか( ^ω^)・・・一年半もログインできない問題がこんな凡ミスだったなんて今後このような事態が発生しないようにしっかりとID管理をしていきます。更新を楽しみにしていた皆様、心配をおかけしました。一年半の間にひねもすの生活環境と生息地佐賀県は大きな変化がありました。しばらくはログインできなかった一年半を振り返った更新をしていくと思...
模活に刮目よ、私は帰ってきたー!!

ヤフーメアドでログインすればよかったのか( ^ω^)・・・
一年半もログインできない問題がこんな凡ミスだったなんて

今後このような事態が発生しないようにしっかりとID管理をしていきます。
更新を楽しみにしていた皆様、心配をおかけしました。

一年半の間にひねもすの生活環境と生息地佐賀県は大きな変化がありました。
しばらくはログインできなかった一年半を振り返った更新をしていくと思います。

続きを読む

せいぞん報告 

こんばんはーひねもすです。一週間ぶりに投稿(=゚ω゚)ノ新しい仕事が始まって早くも10日経ちました。働くのは楽しいけど模型に触れる時間が減りました(ぐすん)。模活ブログにあるまじき記事(汗)唐津くんちの写真をお楽しみくださいエンヤ!エンヤ!威勢の良い掛け声とともに走る「上杉謙信の兜」バスセンター前「七宝丸」「鯱」唐津神社の境内は出店でにぎわってます。子供のころ兄がくじ引きで武者ガンダムのパチモン引いたこと...
こんばんはーひねもすです。一週間ぶりに投稿(=゚ω゚)ノ新しい仕事が始まって早くも10日経ちました。働くのは楽しいけど模型に触れる時間が減りました(ぐすん)。
模活ブログにあるまじき記事(汗)

唐津くんちの写真をお楽しみください
18ウエスギ
エンヤ!エンヤ!威勢の良い掛け声とともに走る「上杉謙信の兜」
18シチホウマル
バスセンター前「七宝丸」
18シャチ
「鯱」
祭りの様子
唐津神社の境内は出店でにぎわってます。子供のころ兄がくじ引きで武者ガンダムのパチモン引いたことがあったっけ・・
ぬこ 
曳山が通った後のアスファルトは白線が残る。

ご視聴ありがとうございます。

続きを読む

プロフィール

ひねもす

Author:ひねもす
名前:ひねもす
出身:九州

プカップ@2nd JAM参加中

プリンのプカップ@2nd JAM

模活に刮目

・模型製作日記 ・地元紹介

カテゴリ

アクセス数

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
6889位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
871位
アクセスランキングを見る>>